NEW

Bulgarian Cartrader、'Telecaster Warrior'を公開

Bulgarian Cartrader

ブルガリア出身ベルリン拠点のオルタナティヴポップアーティスト Bulgarian Cartraderが、6/6にUncomfortable Chair Recordsからリリースしたニューシングル 'Telecaster Warrior'を公開!

自身が新たに立ち上げたレーベルで絶賛再始動中の好きなアーティスト。

以下で語られるコンセプトが面白いし、サウンドはSmashing Pumpkinsを彷彿とさせる要素もあったりして毎回聴き応えがあります。

先月公開のシングル 'Revirginize'も良かったので合わせてどうぞ。

Bulgarian Cartrader、'Revirginize'を公開

 

“It’s a ram of a song – a restless, compulsive guy with good intentions – a working animal – a hustling juvenile, moving faster than light. He’s from the 80s but hasn’t aged a bit, and now he’s heading for the big city, crossing that bridge from New Jersey to New York... When I wrote it, I had just found a Bruce Springsteen autobiography lying in the street. When the phrase ‘Telecaster warrior’ popped out, I knew I had (again) imagined myself as him, on the rise... I love these games of imagination. I’m Bulgarian—I come from a totally different world, but I’m into blends and hybrids. What if a Bulgarian went to America and sold Americans Coca-Cola? Wouldn’t that be a pretty cool new combo?”

この曲は雄羊のような存在です ― 落ち着きがなくて衝動的だけど、善意を持った男。働き者で、せわしなく動き回る若者。光よりも速く動いてる。彼は80年代出身だけど、全然歳を取ってない。そして今、ニュージャージーからニューヨークへと橋を渡って大都会に向かっています… この曲を書いたとき、道ばたでBruce Springsteenの自伝を見つけたばかりでした。“Telecaster warrior”というフレーズを見た瞬間、自分がまた彼になりきっていると気づいたんです…私はこういう想像の遊びが大好きなんです。私はブルガリア人で、全く違う世界の出身。でも、混ざり合いやハイブリッドが好き。もしブルガリア人がアメリカに行って、アメリカ人にコカ・コーラを売ったら?それってすごくクールな組み合わせになると思いませんか?

 

Telecaster Warrior
Bulgarian Cartrader
Uncomfortable Chair