NEW

meka、'Baby Blues'を公開

meka

アメリカ出身のシンガーソングライター・マルチインストゥルメンタリスト Melissa Lingoによる名義 mekaが、4/11にDumont Dumontからリリースしたニューシングル 'Baby Blues'を公開!

5/21発売のニューアルバム『The Rabbit』収録曲で、プロデュースは Daniel Bengtson (First Aid Kit, Julia Logan)。

音だけでなく歌声までも70'sの雰囲気を持つフォークシンガー。

 

“I scribbled these lyrics down on the first day of spring in 2023. My flatmate and I had been sick for a month, I was finally strong enough to pick up my guitar and play this little mantra of a riff. These lyrics take place in Nevada City, California, at the cemetery on the top of the hill, where my dearest friend and I would picnic and visit the grave of a long-gone infant. Once, under the moonlight, we brought my harp up there and I played for the dead. We’d read poetry to each other and to the residents, discuss our sadness and our gratitude, say hello to the man who was living in the 100-year old ponderosa above us that would eventually be chopped down by PG&E. This song is for the friend who brings poetry everywhere, to everyone. I have more than one version of baby blues, all of them are for her.” - meka

この歌詞を書いたのは、2023年の春の初日。ルームメイトと私は1か月間ずっと体調を崩していて、やっとギターを持てるくらいに回復したときに、小さなマントラのようなリフを奏でながら書きました。この歌詞の舞台はカリフォルニア州ネバダシティ。丘の上にある墓地で、親友と一緒にピクニックをし、長く前に亡くなった赤ちゃんのお墓を訪れていた場所です。ある夜、月明かりの下でハープを持って行き、亡き人たちに向けて演奏をしました。詩を読み合い、住人たちにも詩を届け、悲しみや感謝について語り合いながら、やがてPG&Eによって伐採されることになる100年物のポンデローサマツの上に暮らしていた男性にも挨拶をしました。この曲は、詩をどこへでも、誰にでも運んでくれる親友に捧げるものです。私は“baby blues”をいくつか持っていて、そのどれもが彼女のためのものです。― meka

 

Baby Blues
Meka
Dumont Dumont